2012年3月6日火曜日

Ubuntu11.10をインストールしてコードを書きだす前にやったこと(2)


前回の続き
[Vim plugin]
quick-run :vim上で即座に実行
neocomplcache:補完用
インストール方法は
新卒さん向け、速攻でプログラミングをマスターできるvimプラグイン「quickrun」
そろそろしっかりvimを使う。vimでRubyのコーディングをするためにを参考にさせて頂きました。

[ruby]
Rubyのインストール
  1. ソースコードのダウンロード .http://www.ruby-lang.org/ja/downloads/ から1.9.3-p125を取得
  2. 解凍。tar zxvf ruby-1.9.3-p125.tar.gz
  3. インストール
cd ruby-1.9.3-p125/
./configure
make
         su(Ubuntuはインストール時にrootのパスワードが設定されてないのでsudo su - で設定しておく)
         make install
    4.   $ ruby -v
 ruby 1.9.3p125 (2012-02-16 revision 34643) [i686-linux]
 irb(main):001:0> p "Hello world!"
"Hello world!"
=> "Hello world!"
とりあえず実行環境は整った。

0 件のコメント:

コメントを投稿